fc2ブログ
Entry Navigation

バッテリー交換

こんばんは、五月女です。

本日は、バッテリー交換についてです。

最近のBMWはバッテリーが上がり交換する時は、単純にバッテリーをするだけでは駄目なのです。

交換作業が終わったら

DIS(診断機)を車両につなぎ交換登録をしなければなりません

画像 1484

DISのサービス機能からバッテリー交換を登録するを選んで、テストプランから実行します。

画像 1489

2番のバッテリー交換の記録を選んで進みます

画像 1490

今回は同じ容量のバッテリーに交換するので、1番を選び次に進みます。

画像 1491

これで交換の登録が完了しました。

なぜこんなことをする必要があるのでしょうか

その理由は以下抜粋ですが

画像 1485

最近のクルマはかなり賢くなり、バッテリーが弱くなると、沢山の電装品やユニット

などに優先順位の低いユニットから電源を遮断してバッテリーを保護します。

この作業をしないと、クルマはいつまでも古いバッテリーが付いていると思ったままです。

最近、時計が良くリセットされる、などの症状が有る場合はバッテリーが弱っています。

4~5年バッテリー交換していないなど

BMWのバッテリー交換のご相談お待ちしております。

純正バッテリーのほかリーズナブルなボッシュ製バッテリーなどもご準備できます。


BMW MINI ドレスアップ 専門店 S.Style エススタイル 宇都宮
26
2014
comment
0